記事のアーカイブ

2017年10月15日 13:22
ハロウィンパーティ (日時:10月27日(金)16時半~18時半) 子供たちも大人も仮装して、ハロウィンパーティを行います!千本くじや射的、カフェなどを予定しています。ゲームに参加すると、お菓子やアクセサリがもらえます。よろしければ、ぜひ、遊びに来てください♪
2017年02月09日 09:59
毎日の活動の様子は、Facebookでご紹介しています。ポンチセの様子を、ぜひ一度見てみてください。https://www.facebook.com/poncise/
2016年11月28日 12:58
冬休みの一時保育を希望される児童を募集します。12月中(22日(木)~28日(水))は、利用料金をお試し価格の一日1,000円(昼食代込み)で承ります。さらに、1月まで継続してご利用いただいた場合には12月からの利用料金込みで25,000円となり、1月末までご利用可能です。(1月分から432円/1食の昼食代がかかります。昼食持参もOKです)長時間の保育も、お出かけなどで楽しく過ごします。また、現役大学生のお兄さん、お姉さんが一緒に雪遊びしてくれたり、宿題のわからないところも教えてくれますよ。まずはメールでお問合せください!
2016年11月28日 12:44
来年度に向けて、新一年生のいらっしゃるご家庭では入学準備が進んでいる頃かと思います。春からの生活のイメージはつかめそうでしょうか?ポンチセでは、保護者の方は「小1の壁」を感じることなく、また、子どもさんには確かな「小学生になった実感」を持ってもらえる保育を目指しております。学童に関すること以外でも、わからないこと、確認したいことなどがありましたらお気軽にご相談ください。見学も随時受け付けしておりますので、ご希望の方は、まずはメールでご連絡ください。来年度の早期申し込みも受付しております。
2016年07月16日 16:41
7月25日から月末まで、夏の保育体験キャンペーンとして1日あたりの保育料1,000円(お弁当)で一時保育を承ります。保育時間は8:00~19:00です。少人数できめの細かい保育を行っているポンチセで夏休みの思い出を一緒に作りませんか?習い事送迎、応相談です。
2016年07月02日 12:57
6月のミニ講座は、月ラボ参加や防災のお話などを行いました。7月のミニ講座の予定は、下記をご覧ください。月ラボ以外は地域に開放しています。参加を希望する方はご連絡ください!●4日(月):月ラボ参加「注意の実験」●14日(木):カナダの国の紹介●20日(水):音楽会 バグパイプ+アコーディオン+バンジョー演奏会♪アコーディオン体験も!●27日(水):市の出張講座 さっぽろの川といきもの 写真をいっぱい使って紹介してくれます●28日(木):サイエンスパーク チカホで開催する子ども向けのイベントに行きましょう!●29日(金):昼食作り まずはおにぎりから?
2016年04月29日 12:01
5月中のミニ講座は、第2~第4回月曜日を予定しています。ミニ講座は地域に開放いたします。参加をご希望の方は、事前にご連絡ください(9日の月ラボは人数制限有り)。9日(月)月ラボ参加...実験室の使い方、音の実験「音をはかってみよう!」16日(月)ミニ音楽会...ポンチセ楽団結成!ついでに一芸大会も?23日(月)市民出前講座...清掃事務所の方によるお話「家庭ごみの分け方・出し方・減らし方~クリーンミーティング」
2016年04月28日 06:43
今年度は近隣の児童が入所したこと、習い事送迎の回数が少なかったことから予定していたリース車の導入を見送りました。そのため、今年度の保育料を下げました。30,000円+おやつ代実費 ⇒ 25,000円(おやつ込み)に!ポンチセはこれからも、無駄を削って経営努力をしてまいります。
2016年04月28日 06:38
そろそろ新一年生も学校に慣れ始めた頃、生活のリズムを見直そうかな、と考えていらっしゃるご家庭もいらっしゃるかと思います。ポンチセでは、5月中のお試し保育を特別料金で承ります!通常保育料金25,000円(おやつ込み)のところ、なんと5月のみ5,000円で体験していただけます!この機会に、安心、きめ細やかなポンチセの保育をお試しください。
2016年01月26日 12:35
私たちの学童保育所は、札幌市北九条小学校の保護者有志がつくります。現在、北九条小学校の校区内には「放課後児童健全育成事業」を行う事業所が足りていません。「放課後健全育成事業を行う事業所」とは、学校内にあるミニ児童館や民間方式学童保育所など、共働きの小学生を保護者の仕事が終わる夕方まで預かる場所のことです。定員に対して需要の方が多く、定員を超えている民間学童に入所を断られたり、過密状態のミニ児には子どもが行きたがらなかったりして、結局子どもたちだけで留守番をさせているご家庭がたくさんあります。また、多様化する家庭環境により午後7時までの保育では足りず、学童後にファミサポを頼むなど、二重保育を頼ま
アイテム: 11 - 20 / 20
<< 1 | 2